思い切って家賃交渉をしてみようブログ:19-10-2022


わたしのママや祖母は、
すごく料理が好きでした。

スナック菓子はいつもママの手作りで、
好物と言えば、最も古い記憶にあるのはマドレーヌ。
当時にしてはとてもモダンなスナック菓子だったと思います。

もっと驚くのは、
ママにとっての「おふくろの味」が
タンシチューであったこと。

ママの時代でさえ店頭には今みたいな薄切りのタンはなく、
一本丸ごと注文して
ずんどう鍋でコトコト煮ていたのですから、
祖母の時代はなおさらのことだったと思います。

ママも生クリームを
牛乳屋さんと交渉して手に入れていたとよく自慢していました。

しょっちゅうママが作ってくれた料理は
ジャガイモの「ニョッキ」。

大きくなってから
本場イタリアンのニョッキとは全然形が違うことを知って、
びっくりしました。

わたしの頭の中では
ニョッキといえば白玉団子のように円盤形でした。

どこで作り方を知ったのかママも覚えていないのですが、
あれのルーツを知りたいと今も思っているんです。

もう1つスナック菓子で大好きなのがシュークリーム。

ママに教わってよく作っていたのですが、
娘の頃、どうしてもケーキくらいの
特大シュークリームを作りたくて挑戦し、
大失敗したことがありました。

その時は機械を使わず、
人の手で生地に混ぜこめる卵の量に
限界があるなんて知らなかったんです。

卵がなかなか入らず、
ついにはすり鉢やスリコギまで登場…
結局、ふくらんだと思ったらペコっと落ちてへこんでしまい、
これには娘ながらに大ショック!

自信満々だっただけに、
今でもその経験はトラウマになっているほどです。


不動産 買取りの情報
https://www.renups.jp/fudosan-kaitori-colum/

結婚式場 見学チェック
https://www.andaztokyo.jp/wedding/fair/

アキュラホームについて
http://aqura-sainishi.jp/

携帯買取についてのサイト
http://mobi-ecolife.com/